今年こそ資産運用(株・FX・ビットコインなど)で一発当てて億り人にって思っていらっしゃる方も多いかと思います。
でも始めにっておきますが、その考え方は危険です。
何故なら、一発で金持ちになれるやり方は、多くの場合、一発で貧乏になるやり方と同じ方法だからです。
それを続けているとその内、痛い目に遭って市場からフェードアウト(退場)してしまうか、行き詰ってどうしようもなくなって藁をも掴む様に変な詐欺に引っかかってしまうのがオチでしょう。
「一発当てたい」って思いらっしゃる方はまず「投資」と「投機」の違いを知りましょう。
一般的に「投資」というのは長期的にお金を増やしていこうというものです。
反対に「投機」は短期的に売買を繰り返してお金を増やしていこうというものです。
しかしながら、どこまでが短期で、どこからが長期だという明確な基準はありません。
が、投資の神様ウォーレン・バフェット氏は次の様に述べています。
「10年間株を持つ勇気がないなら、10分でも株を持とうと考えるべきではない」
つまりバフェット氏は一つの目安として「10年間」以下は投機、「10年以上」は投資と考えているようです。
また、バフェット氏は自身の会社バークシャーハサウェイの株主総会で「理想の保有期間は永遠だ」とも言っているので、10年とは言わず20年、30年と長いスパンで資産運用を考えているようですね。
つまりバフェット氏は「投資」をやっている訳です。
ところが、億り人を目指す人はどうでしょうか?
「手っ取り早く儲けたい」「まわりを出し抜いて自分一人お金持ちになって注目されたい」なんて考えているのではないでしょうか?
そうやって短期売買「投機」に走ります。
でもそのやり方は短期的には成功を収められても、長期的に投機で儲ける事は難しいのです。
一般的に投機は「サムゼロゲーム」って言われます。
「サム(SUM)」って分かりますかね?エクセルとかやった事ある方なら分かるかも知れませんが、表の上から下まで数字を全部足していくっていう関数ですね。
「サムゼロ」なので、プラスになった人とマイナスになった人を全部足していくと、「ゼロになる」という事です。
つまり、誰かの得は誰かの損という図式が成り立ちます。
誰かの株が高く売れたという事は逆に言うと高値で株を買った人がいるという事で、誰かがバカみたいな安い金額で株を手放したという事は逆にバカみたいに安い金額で株を買えた人がいるという事になります。
そんな世界に素人が飛び込んだらどうでしょうか?
あっという間にその道のプロにお金を飲まれて終わりです。プロと素人では資金力も違い過ぎます。
また、相手は人間だけではなく、アルゴリズムといってコンピュータープログラムやHFT(超高速取引)が相手になりますので、まず勝てないと思って良いでしょう。
株の短期売買(スキャルピング、デイトレード、スイングトレード)やFX、ビットコインは「投機」になります。
確かにこれらの手法はすぐお金持ちになれる可能性を秘めていますが、逆にすぐに貧乏になってしまう可能性も秘めています。なので素人が「投機」をやると危ないのです。
一方投資は「プラスサムゲーム」と言われます。
株などは短期的にはプラスマイナスを繰り返しますが、長期的に保有すれば世界の成長や複利の効果を巻き込んで多くの場合プラスで推移します。時間さえあれば誰でも勝てるんですね。
だから皆さんがやるべきは「投機」ではなく「投資」の方なんですね。
それでも投機で一発当てたいと思う方は、色々な先人たちがありがたい言葉を残してくれていますので紹介します。
①「過去50年以上に渡る経験と市場観察によれば、テクニカルアプローチによって、長期的に利益を上げたものなど一人もいない」※テクニカルアプローチ=株価のチャートなどを見ながら、売買をする事
ベンジャミン・グレハム著「賢明なる投資家」より
②「投資家はビジネスの一部を買って成長を見守り、投機家は株価の短期的な値動きをサイコロの目で占う。投資と投機のうち片方はあなたを超大金持ちにする。そしてもう片方はサイコロを振るファンド運用者を超大金持ちにする」
メアリー・バフェット、デビッド・クラーク著「バフェットの教訓」より
③「投機的な考えはお金持ちにあるには不向きだ。危険が大きく良く分からずに手を出すと大変な事になる。(中略)「このニュースが出たから」とか「昨日はこう動いたから明日はこうだ」などという雑念は無視する事。そして何より一夜にして大儲けしようという考えは捨ててもらいたい」
リチャード・テンプラー著「できる人のお金の増やし方」より
④「私たちが調査した億万長者の95%が株を有しており、大半の人が資産の20%以上を上場株に投資している。だか頻繁に株を売ったり買ったりしている訳ではない。株価市場の上げ下げを毎日追っている訳ではない。証券会社に毎朝電話してロンドン市場の様子を聞く人はほとんどいない。新聞を読んで売買する事もない。(中略)株を頻繁に取引する億万長者を見つける事は至難の業だ」
トマスJスタンリー、ウィリアムDダンゴ著「となりの億万長者」より
⑤「手っ取り早く成功せんとする人は、手っ取り早く失敗する人である。真の成功には速成もなければ裏道もない。焦らず怠らず、長い道を辛抱強く進んでいくより他はない」
本多静六著「私の財産の告白」より
いかがでしたでしょうか?
ほとんどの方がお金持ちになる事に焦り、すぐに結果を求めようとして失敗します。
則「億り人」になる方法は即「貧乏人」になる方法と同じ方法です。なのでお金持ちになる事を急いではいけません。
先人の教え通りじっくり構えて、ゆっくり確実にお金持ちになる事を目指して下さい。
コメント