お金持ちになるための第一歩は節約から
私のブログで常々言っていますが、本当のお金持ちになるためには、収入を上げる事ではなく、支出を抑える事から始めなければなりません。
これは、当然今後お金を増やしても、一方では出費を垂れ流していたら意味がないというのもありますし、多くの人が陥る負のループから抜け出さなければならないからです。
多くの人が負の陥るループとは?
多くの人は収入が上がると、支出が増え、更に収入が上がると、更に支出が増えというループに陥りがちです。そして一向にお金が貯まりません。金持ち父さん貧乏父さんではこれをラットレースと言っています。
人はより多くの収入を求めますが、それはより良い暮らしをしたいためで、「もっと多くの収入を得ることが出来れば資産運用に回すことが出来る」というのは、ただの妄想です。
結局、人は給料が上がればより良い暮らしをしてしまいます。人間には承認欲求があり、周りからリア充だと思われたいと思い、見せかけの良い暮らしを演出したがります。
広い家(以前より家賃が高い家)に住み、より良い車を買い、より良いブランド服を買ってしまうのはこのためです。
しかしながら、周りの人がその人をうらやましがるのは一瞬で、だんだん感動が薄れます。
そんなものには何の価値もない事に気付く事です。
まずは、負のループを断ち切りましょう
収入のほとんどを使ってしまっていたら、いくら複利にものすごいパワーがあったとしても、その効果を得られる日は永遠にやって来ません。
そういった負のループに陥っている方は、まずそのループを断ち切らなければなりません。
収入が増えても、支出を増やさない様にして下さい。
無駄に広い家には住まない、車は買わなくて良いなら買わない、ファストファッションで済ませる。
住まいについては実家で暮らせるなら実家で良いです。
「10年経つと毎年車検なので、買い替えた方がお得ですよ!」ちょっと計算すれば、得な訳ない事が分かるはずです。
ファストファッションでも最近はおしゃれなものがありますし、ミドルブランドでもネット通販なら安く手に入れる事も出来ます。
他には、生命保険(死亡保険、医療保険)を見直す、損害保険(自動車保険、火災保険)を見直す、格安スマホにする、電気ガスをまとめるなど、探せば色々節約できるものは見つかるはずです。
私は実家に暮らしていますし、車は仕事で使うので持っていますが1500ccのコンパクトカーです。服もファストファッションしか着ませんし、携帯も格安スマホです。FPである事もあって、保険に関しては比較して一番安いものに加入しています。電気ガスもまとめています。
この様に結構支出を減らす努力をしています。
「投資する余裕がない」という方もよくいらっしゃいますが、実際のところこの支出を削るという努力をしていない方がほとんどです。
支出削ったら、そのお金を投資に回す
毎月3万円の積立てでも、少し安全にみて年平均7%の複利で回す事が出来れば30年で老後2,000万円問題は解決できます。
毎月の積立額を増やせば、もっと早く2,000万円に到達しますし、例えば毎月5万円の積み立てで、年平均10%の複利で回す事が出来れば、30年で1億も可能です。
この様に複利というものは恐ろしい力を持っているのに、使わないのはもったいないです。
みなさんが「資産運用をするお金がない」と嘆いている間も、我々にとって、そして複利を活かすために一番大切な「時間」が刻一刻と過ぎていきます。
なので、将来お金に困らない様にしたいのであれば、今すぐ支出を削るところから始めましょう。
コメント