スポンサーリンク

資産運用・投資、低所得者でも億万長者になれるのか?負け組からの逆転術!

スポンサーリンク

自分は世間でいうと負け組で、億万長者ましてや資産運用そのものに縁がないものって思っていらっしゃる方も多いかと思いますが、収入の高さとお金持ちになれるかどうかは全く関係ありません

 

その実例として、この人を紹介したいと思います。

ロナルド・リード氏(1921-2014)

 

リード氏はバーモント州の貧しい農家に生まれ、6.4km離れた学校にヒッチハイクで登校したそうです。また、リード氏は彼の家族の中で初めて高校を卒業したとの事。如何に貧しかったか分かりますかね?

 

その後第二次世界大戦の時にアメリカ軍に入隊し、イタリアで軍の警官として勤めました。

 

1945年に戦争が終わり、軍を除隊するとバーモント州に戻り、ガソリンスタンドの店員として25年務めたそうです。その後百貨店の管理人(と言っても清掃員だったらしい)のパートタイマーとして1997年まで勤めました。

 

経歴としては、世間でいうと決して勝ち組とは言えないような生活ぶりではないでしょうか?

 

ところがこのリード氏、亡くなった時になんと8億円の資産を持っていたという事で周囲から驚かれました。

 

彼はものすごい倹約家で、資産のほとんどを株式で保有していました。P&G(プロテクターアンドギャンブル)、コルゲートパルモリーヴ、ウェルズ・ファーゴなどブランド力のある企業の株を保有していました。

 

倹約に努め、倹約したお金のほとんどを株式投資に振り向けた訳ですね。

 

彼の手法は「バイ&ホールド」として知られていて、現在ではあの投資の神様ウォーレン・バフェット氏も推奨している実績のある手法です。

 

株式を長期保有する事で値上がりを期待できますし、配当金を再投資する事で複利効果も相まって資産を爆発的に増やした訳ですね。

 

リード氏の様に貧乏な家庭に生まれ、それほど高くない収入でも億万長者になれた訳ですから、倹約に努め、お金を資産運用(株式投資)に振り向ければ、誰でも億万長者になれるチャンスがあるという事です。

 

家柄を嘆いたり、収入の低さに悲観する暇があったら、今すぐ倹約生活を始めて下さい。ネット証券では最低100円から投資信託の積立て投資が出来るので、資産運用出来ないなんてもはやいい訳でしかありません。

 

株式に関して、良い会社を選べる自信がないと思っているのであれば、バフェット氏も一般投資家に推奨するS&P500インデックスファンドに積立て投資を行って下さい。そしてそのお金を老後まで一切解約しない事です。

 

そうすれば誰でも億万長者間違いなしです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました