スポンサーリンク

楽して稼ぎたい!ほったらかし資産運用術2020

スポンサーリンク

投資で稼ぎたいけど、あれこれ手間なのは面倒という方も多いかと思います。

 

そんな方にお勧めの投資方法があります。

 

皆さん「バイアンドホールド」っていう投資手法を知っていますか?

 

投資の神様ウォーレン・バフェットも実践している王道の投資手法です。

 

「バイ」→買う

「ホールド」→持ち続ける

 

つまり一度買った株などを「ずっと持ち続ける」という手法です。

 

バフェット氏はこの方法で毎年世界長者番付に名を連ねています。

 

「買った株をずっと持っておけばいいんでしょ?簡単じゃん」って思われるかも知れません。

 

でも、思ったより難しいんですね。

 

皆さん「プロスペクト理論」ってご存知ですか?

 

これはノーベル経済学賞を取った理論で人間の心理というか性格を的確に突いた理論となっています。

 

では皆さん次の質問に答えてみて下さい。

 

質問①

A コインを投げて表が出たら100万円がもらえる、裏なら何ももらえない。

B 無条件で50万円もらえる。

 

皆さんどちらを選びますか?続いて次の質問です。

 

質問②

A コインの表が出たら100万円支払わなければならない、裏なら何も払わなくてよい。

B 無条件で50万円支払う。

 

どうでしょうか?質問①ではBと答え、質問②ではAと答える方が多かったのではないでしょうか?

 

つまりこの質問から何が言えるかというと、人間はお金を得る方についてはつまらない利益で確定しまい、お金を失う方についてはなるべく確定したくないという事がわかります。要するに人間には損したくないという本能が備わっています。

 

人間は少し儲かってしまうと、「もうこのあたりで利益を確定してしまおう」と思ってしまうのです。一方で損してしまっているものはいつまでも損を確定させずに塩漬けになってしまいます。そしてどんどん損失が広がっていってしまうんです。確実に損する事が出来ないんですね。

 

日本人の投資信託の平均保有期間は3~4年と言われています。全然長期投資出来ていないんですね。

 

でも長期保有した方が複利の効果でゆっくりと確実に皆さんのお金を確実に増やしてくれます。

複利についてはこちらをご覧下さい→2020今年こそお金を増やしたい人必見!これを知れば誰でもお金持ちになれる!?

 

アマゾンCEOのジェフ・ベゾス氏とウォーレン・バフェット氏の面白いやり取りを紹介します。

 

ジェフ・ベゾス「何故みんなあなたの投資手法を真似しないんですか?」

ウォーレン・バフェット「ゆっくり金持ちになりたい人なんていないよ」

 

人はお金持ちになる事を焦ってしまってしょうもない利益で確定させてしまうんですね。

 

バイアンドホールドが良いと言われていても、殆どの人がなかなか実践出来ません。

 

プロスペクト理論から人間は損したくないという本能を持っていて、バイアンドホールドを実行するためにはその本能に立ち向かわなければならないという事を理解しなければなりません。

 

ちなみにどんな商品を選んだらいいか分からない人はこちらをご覧下さい。

資産運用2020何から始めたらいいかわからない!今年こそ始めたい人必見!初心者が買うべき商品は一択!

コメント

タイトルとURLをコピーしました